洗車機はおすすめできる?実際に使った様子の動画5選

急いで洗車したいときや寒い冬の場合、洗車機を使えば、短時間で車をきれいにしてくれます。今の洗車機は、相当に汚れている車でもかなりきれいになりますし、コースを選べば泡洗車やコーティングまで施してくれるものもあります。

また、昔と比べてブラシ素材にも工夫が施され、傷がつきにくくなっているようです。近年は、ガラスコーティングされた車などにおすすめの「ノンブラシ」洗車機もあり、選択肢も増えました。

【初心者のメンテナンス】ガソリンスタンドのコイン洗車機の使い方【洗車していて三振した人が車視点から見てみると!?】

究極に汚れた車は最新の洗車機で綺麗になるのか?

新型洗車機の1番高いメニューでクラウンを洗ったら…2020年

CX-5をノンブラシ洗車機へ!水だけで洗車!?

【洗車】ノンブラシ洗車機って汚れ落ちるの?

[php_everywhere]

【初心者のメンテナンス】ガソリンスタンドのコイン洗車機の使い方【洗車されてる車視点から見てみると!?】

1台目の洗車は、車に乗った状態からスタートです。セルフ操作の洗車機なので、洗車メニューを自分で選び、機械の前まで前進します。選んだ洗車メニューは「泡ブローワックス」。きめ細かいクリーミーな泡を全体にかけてからブラシが回るので、傷はつきにくくなっているようです。ブラシが当たる音も昔よりも柔らかな感じですね。

最終的は、エアブローで飛ばす乾燥方式なので水滴が残ります。そのまま走っても構いませんが、ホコリが付きやすいと思われるので、できれば自分で拭きあげる等、工夫をしたほうがいいかもしれません。

究極に汚れた車は最新の洗車機で綺麗になるのか?

2台目の洗車は、3万円で購入した軽自動車に、3,800円の洗車メニューをかけているところに注目です。内容は、コーティングまでフルセットのスペシャルメニューのようです。カメラワークが外と中からの2映像で、洗車機の自動運転中どんな風に動いているのかがよくわかります。

軽自動車でも今回のようなハイトワゴンのボディやミニバン形状の車は、洗車機を使う方際に洗車が簡単で便利です。傷もつきにくくスピードも速いので、一度試してみてもいいのではないでしょうか。

新型洗車機の1番高いメニューでクラウンを洗ったら…2020年

3台目の洗車は、クラウンです。メニューが豊富ですぐには理解できませんね。 動画主さんは、一番高い2,000円のメニューを選択しました。今の洗車機は、下回りやタイヤホイールの特別メニューもあります。

こちらのガソリンスタンドにも広い清掃スペースがあり、拭きあげ用のタオルや車内の掃除機などの備え付けもあるので便利そうですね。拭きあげの様子を見ていると傷がつくような様子もなく、ピカピカです。動画主さんが日常の洗車メンテナンスをされているからですね。

CX-5をノンブラシ洗車機へ!水だけで洗車!?

4台目の洗車は、マツダCX-5です。こちらは、ノンブラシ洗車です。果たしてどの程度キレイになるのでしょうか? ブラシがないので、高圧洗浄機とシャンプーで汚れを浮かして流す方法で洗車するようです。そのため、やはり洗い残しがあるようで、従来型のブラシ付きの方が確実にきれいになるようです。期待が大きかっただけに、少しがっかりしました。

積極的にノンブラシ方式を選ぶ理由は、コーティングを施した車などには、おすすめできると思います。コーティングされている車の場合、回転ブラシの摩擦を繰り返し受けるのは、あまりおすすめできないからです。

【洗車】ノンブラシ洗車機って汚れ落ちるの?

最後の1台は、トヨタのミニバン「ヴェルファイア」です。このクラスの所有者には、コーティングを施している人も多く、洗車機を使いたい人が多いと伺います。相当寒い状況下で撮影をしたらしく、洗車機が作業行程中に寒くて心が折れてきたようでした。寒い日の洗車こそ、洗車機を使うのが便利ですね。

残念ながらこちらの車でも、汚れは落ち切らないようでした。コーティング済みでも完全とはいかないようです。最終的な結論「ノンブラシ洗車機は、きれいにならん!」ということでした。拭きあげなどのサービスが良い、従来型の洗車機があるお店の方が良いという結論でした。

まとめ

洗車機もいくつかのタイプがありますが、現在は泡洗車とコーティングができる、ブラシ付きの洗車機が主流です。洗車機を嫌う人もいますが、洗車機も「有りだ」と感じる動画が増えています。

今回の動画では、洗車機のブラシやプロセスの工夫もよくできていますが、ミニバンやハイトワゴンの人には、この上なく便利なサービスだということもわかりました。

あまりに便利なので、一度使ってしまうと、自分で洗わなくなるかもしれませんね。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

当サイトについて

ページ上部へ戻る